14系統はロンドン南西にあるパトニーと大英博物館近くのラッセル・スクエアを結ぶ路線で、ロンドンの中心街に行くときにはよく乗る。ロンドンの有名な場所を通るので、ちょっとした観光気分にもなる。
ロンドン路線バス14系統:チェルシー&ウェストミンスター病院〜ケンブリッジ・サーカス
【0:00】
動画はチェルシー&ウェストミンスター病院前のバス停から始まり、フラム・ロードを進む。
【6:12】
サウス・ケンジントンに向かうため左折。
【8:53】
ロンドン地下鉄サウス・ケンジントン駅前バス停で停留。前方にロンドン自然史博物館 (Natural History Museum) が見える。
【9:43】
クロムウェル・ロードに右折。左側に自然史博物館、そしてヴィクトリア&アルバート博物館 (Victoria and Albert Museum) 前のバス停で停車。道なりにナイツブリッジへ。
【15:15】
前方右側にある大きな建物がデパート・ハロッズ。動画録画時、外壁改修工事が行われていて、足場が組まれていた。
【25:40】
ハイド・パーク・コーナーに向かうため右折。
【26:55】
ハイド・パーク・コーナー着。前方右側に見える凱旋門がウェリントン・アーチ。再び出発し、ピカデリーに。
【30:08】
左側に在英日本大使館。右側にある緑はグリーン・パーク。
【30:58】
ロンドン地下鉄グリーン・パーク駅前バス停に到着。前方右側にあるのはリッツ・ホテル。
【33:07】
左側にあるのは王立芸術院 (Royal Academy of Arts) で、反対側の右側にあるのがフォートナム&メイソン (Fortnum & Mason) 本店。
【36:25】
ピカデリー・サーカスからシャフツベリー・アベニューに。ケンブリッジ・サーカスに至ったところで録画終了。
ロンドン路線バス14系統:チェルシー&ウェストミンスター病院〜ケンブリッジ・サーカス(8倍速)
最初の動画を8倍速で保存した。実際にこんなに速ければ良いのにと編集中思った。