アーカイブ
2010年2010年12月
ウィキリークス(2010年12月26日)
病院(2010年12月25日)
ベラルーシ | ルカシェンコ大統領再選(2010年12月23日)
英国 | 大雪(2010年12月20日)
松井選手の年俸は?(2010年12月15日)
ベルルスコーニ首相、僅差で信任(2010年12月15日)
政治 | 政権担当能力なし(2010年12月14日)
読書日記 | 『逃げる百姓,追う大名 : 江戸の農民獲得合戦』(2010年12月13日)
2010年ノーベル平和賞(2010年12月10日)
読書日記 | 『諸子百家 : 儒家・墨家・道家・法家・兵家』(2010年12月8日)
読書日記 | 『織田信長合戦全録 : 桶狭間から本能寺まで』(2010年12月7日)
ヨーロッパ | 酒類の値段比較(2009年)(2010年12月7日)
社内英語公用化(2010年12月6日)
エアバス380型機搭乗記(2010年12月4日)
ネズミ麺(2010年12月4日)
2010年11月
北朝鮮砲撃(2010年11月24日)
ロンドン日記 | メキシコ料理ブーム(2010年11月23日)
ロンドン日記 | フィッシュ・アンド・チップス(2010年11月22日)
誤訳:運動場が死刑執行場(2010年11月18日)
サッカー | イングランド1:2フランス(2010年11月17日)
英国 | ウィリアム王子婚約(2010年11月17日)
短評・演劇 | Deathtrap(2010年11月14日)
インターネット | Yahoo! のクローラ未だに巡回中(2010年11月3日)
2010年10月
2010年7月
欧州連合加盟27カ国の推定総人口が5億人を超える(2010年7月27日)
日本の Yahoo! 検索は Google を再搭載(2010年7月27日)
Bing と今後の検索市場(2010年7月26日)
所変わればマクドナルド変わる|ビール(2010年7月24日)
映画短評 | Inception(2010年7月24日)
天変地異 | 6(2010年7月24日)
Facebook 利用者数が5億人を超える(2010年7月21日)
ペンギン大量死(2010年7月20日)
東西間違えた? Oosthuizen と「ウェストヘーゼン」(2010年7月18日)
5つ星のレトルト食品(2010年7月17日)
ドイツ・ルクセンブルク・フランス|快速の旅(2010年7月17日)
Congé(2010年7月16日)
蘭語事始 | tabacoloog(2010年7月15日)
Yum! 世界最大規模のファスト・フード会社(2010年7月14日)
体重2キロの金魚(2010年7月14日)
ベルギー | 冷凍ポテトフライ値上がり(2010年7月13日)
ワールド・カップ観戦日記 | 63 | スペイン・オランダ(2010年7月11日)
ワールド・カップ観戦日記 | 62 | ウルグアイ・ドイツ(2010年7月11日)
ワールド・カップ|蛸の予想(2010年7月9日)
ワールド・カップ|オランダ対スペイン:因縁の対決?(2010年7月9日)
ワールド・カップ観戦日記 | 61 | ドイツ・スペイン(2010年7月7日)
ワールド・カップ観戦日記 | 60 | ウルグアイ・オランダ(2010年7月6日)
ワールド・カップ|予見蛸(2010年7月6日)
ワールド・カップ観戦日記 | 59 | アルゼンチン・ドイツ&スペイン・パラグアイ(2010年7月5日)
ワールド・カップ観戦日記 | 58 | ウルグアイ・ガーナ(2010年7月2日)
ワールド・カップ観戦日記 | 57 | オランダ・ブラジル(2010年7月2日)
Twitter、デマ、みのもんた氏と『朝ズバッ!』(2010年7月2日)
ワールド・カップ|ロシアが優勝する!(2010年7月1日)
2010年6月
消費税(2010年6月30日)
ワールド・カップ観戦日記 | 56 | スペイン・ポルトガル(2010年6月29日)
ワールド・カップ観戦日記 | 55 | 日本・パラグアイ(2010年6月29日)
Stroopwafel | ストロープワーフェル(2010年6月28日)
所変わればマクドナルド変わる | McKroket(2010年6月28日)
ワールド・カップ観戦日記 | 54 | オランダとブラジルが対決することに(2010年6月28日)
アムステルダム | ステーキハウス(2010年6月28日)
ワールド・カップ観戦日記 | 53 | 16強:最初の4試合(2010年6月28日)
ワールド・カップ観戦日記 | 52 | 16強(2010年6月26日)
ワールド・カップ観戦日記 | 51 | H組(2010年6月25日)
ワールド・カップ観戦日記 | 50 | G組(2010年6月25日)
ワールド・カップ観戦日記 | 49 | ヨーロッパ代表(2010年6月25日)
ワールド・カップ観戦日記 | 48 | 日本・デンマーク(2010年6月24日)
ワールド・カップ観戦日記 | 47 | スロヴァキア・イタリア(2010年6月24日)
オレンジとグレープフルーツ(2010年6月24日)
ワールド・カップ観戦日記 | 46 | ガーナ・ドイツ(2010年6月23日)
ワールド・カップ観戦日記 | 45 | スロヴェニア・イングランド(後半終了) & アメリカ・アルジェリア(2010年6月23日)
ワールド・カップ観戦日記 | 44 | スロヴェニア・イングランド(前半終了)(2010年6月23日)
ワールド・カップ観戦日記 | 43 -B組(2010年6月22日)
ワールド・カップ観戦日記 | 42 | ウルグアイ・メキシコ(2010年6月22日)
ワールド・カップ観戦日記 | 41 | 南アフリカ・フランス(後半終了)(2010年6月22日)
ワールド・カップ観戦日記 | 40 | 南アフリカ・フランス(前半終了)(2010年6月22日)
ワールド・カップ観戦日記 | 39 | アフリカの代表、全滅の可能性(2010年6月22日)
ワールド・カップ観戦日記 | 38 | A~D組:ヨーロッパ強豪国、姿を消す?(2010年6月22日)
ワールド・カップ観戦日記 | 37 | ボール(2010年6月22日)
ワールド・カップ観戦日記 | 36 | チリ・スイス & スペイン・ホンジュラス(2010年6月21日)
ワールド・カップ観戦日記 | 35 | ポルトガル・北朝鮮(2010年6月21日)
ワールド・カップ観戦日記 | 34 | 選手の乱(2010年6月21日)
ワールド・カップ観戦日記 | 33 | ブラジル・コートジボワール(2010年6月20日)
ワールド・カップ観戦日記 | 32 | イタリア・ニュージーランド(2010年6月20日)
ワールド・カップ観戦日記 | 31 | スロヴァキア・パラグアイ(2010年6月20日)
ワールド・カップ観戦日記 | 30 | 空席(2010年6月20日)
ワールド・カップ観戦日記 | 29 | カメルーン・デンマーク(2010年6月19日)
ワールド・カップ観戦日記 | 28 | ヨーロッパ強豪国苦戦中(2010年6月19日)
ワールド・カップ観戦日記 | 27 | オーストラリア・ガーナ(2010年6月19日)
ワールド・カップ観戦日記 | 26 | 日本・オランダ(後半終了)(2010年6月19日)
ワールド・カップ観戦日記 | 25 | 日本・オランダ(前半終了)(2010年6月19日)
ワールド・カップ観戦日記 | 24 | 日本の作戦(2010年6月18日)
ワールド・カップ観戦日記 | 23 | イングランド・アルジェリア(2010年6月18日)
ワールド・カップ観戦日記 | 22 | スロヴェニア・アメリカ(2010年6月18日)
ワールド・カップ観戦日記 | 21 | ドイツ・セルビア(後半終了0:1)(2010年6月18日)
ワールド・カップ観戦日記 | 20 | ドイツ・セルビア(前半終了0:1)(2010年6月18日)
フランス・メス(2010年6月)(2010年6月17日)
ワールド・カップ観戦日記 | 19 | フランス・メキシコ & ナイジェリア・ギリシャ(2010年6月17日)
ワールド・カップ観戦日記 | 18 | アルゼンチン4・1韓国(後半終了)(2010年6月17日)
ワールド・カップ観戦日記 | 17 | アルゼンチン2・1韓国(前半終了)(2010年6月17日)
ワールド・カップ観戦日記 | 16 | 南アフリカ・ウルグアイ(2010年6月16日)
ワールド・カップ観戦日記 | 15 | 16強は?(2010年6月16日)
ワールド・カップ観戦日記 | 14 | スペイン・スイス(2010年6月16日)
ワールド・カップ観戦日記 | 13 | ホンジュラス・チリ(2010年6月16日)
ワールド・カップ観戦日記 | 12 | ニュージーランド・スロヴァキア & コートジボワール・ポルトガル & ブラジル・北朝鮮(2010年6月15日)
ワールド・カップ観戦日記 | 11 | 日本はグループを突破できるのか(2010年6月15日)
ワールド・カップ観戦日記 | 10 | イタリア・パラグアイ(2010年6月14日)
ワールド・カップ観戦日記 | 9 | 日本・カメルーン(2010年6月14日)
ワールド・カップ観戦日記 | 8 | オランダ・デンマーク(2010年6月14日)
ワールド・カップ観戦日記 | 7 | ブブゼラ(2010年6月14日)
ベルギー | NVA と PS(2010年6月13日)
ワールド・カップ観戦日記 | 6 | ドイツ・オーストラリア(2010年6月13日)
ワールド・カップ観戦日記 | 5 | ガーナ・セルビア(2010年6月13日)
ワールド・カップ観戦日記 | 4 | アルジェリア・スロヴェニア(2010年6月13日)
ベルギー危急存亡の秋(2010年6月13日)
たぱやき?(2010年6月12日)
ワールド・カップ観戦日記 | 3 | イングランド・アメリカ(2010年6月12日)
ワールド・カップ観戦日記 | 2 | 韓国・ギリシャ & アルゼンチン・ナイジェリア(2010年6月12日)
ワールド・カップ観戦日記 | 1 | 南アフリカ・メキシコ & ウルグアイ・フランス(2010年6月11日)
ブリュッセル中央駅にて(2010年6月9日)
本屋という誘惑(2010年6月9日)
ルーニーだらけ(2010年6月5日)
2010年5月
サッカー | 日本3得点! でも負ける(2010年5月30日)
社民党、連立離脱(2010年5月30日)
Eurovision(2010年5月29日)
140字の情報量(2010年5月29日)
政治と言葉 | 命懸け(2010年5月28日)
オランダ王室の利益(2010年5月28日)
福島消費者相罷免(2010年5月28日)
英語と米語 | Momentarily(2010年5月27日)
英国 | 軍人数(2010年5月27日)
8秒に1匹(2010年5月26日)
カンボジア特別法廷・チャド飢饉(2010年5月26日)
ネット選挙解禁でも Twitter は「自粛」(2010年5月26日)
哨戒艦沈没と朝鮮半島情勢(2010年5月25日)
短評 | The Nature of the Early Ottoman State(2010年5月21日)
口蹄疫(2010年5月17日)
英国 | 空の混乱続く(2010年5月16日)
都市養蜂(2010年5月16日)
英国人と天気(2010年5月14日)
500ユーロ札(2010年5月13日)
天変地異 | 5(2010年5月12日)
モンゴル | 人道危機(2010年5月12日)
ネット選挙(一部)解禁(2010年5月12日)
2010年英国総選挙 | 保守・自由民主連立政権発足へ(2010年5月11日)
2010年英国総選挙 | ブラウン首相辞任(2010年5月11日)
2010年英国総選挙 | 連立協議・ブラウン首相辞意表明(2010年5月10日)
英国とNRW|連立協議 (2010年5月10日)
2010年英国総選挙 | 選挙結果(2010年5月8日)
2010年英国総選挙 | 敗者だらけの結果 (2010年5月7日)
2010年英国総選挙 | 投開票(2010年5月6日)
2010年英国総選挙 | 選挙戦最終日(2010年5月5日)
火山灰再来(2010年5月5日)
パリ | 地下鉄無賃乗車常習犯共済組合(2010年5月4日)
2010年英国総選挙 | 3政党制?(2010年5月3日)
映画短評 | The Ghost Writer | Iron Man 2(2010年5月2日)
2010年4月
2010年英国総選挙 | 財政再建への道程(2010年4月30日)
2010年英国総選挙 | 第3回目のテレビ党首討論(2010年4月29日)
サッカー | Barcelona 1 | 0 Internazionale (2-3)(2010年4月28日)
2010年英国総選挙 | Bigoted(2010年4月28日)
2010年英国総選挙 | 三つ巴 (2010年4月28日)
ベルギー内閣総辞職(2010年4月26日)
春は花粉症の季節(2010年4月25日)
ハーグ | Hooistraat(カフェ)(2010年4月25日)
ベルギー | 政治危機再び(2010年4月22日)
飛行機再び空に(2010年4月21日)
電車 | ブリュッセル・アムステルダム(2010年4月21日)
アムステルダム | Café Luxembourg (2010年4月21日)
ハーグ | Mauritshuis(2010年4月19日)
空の混乱続く(2010年4月19日)
ブリュッセル南駅 | Café Liégeois(2010年4月18日)
2010年英国総選挙 | 党首討論の勝者は⋯⋯(2010年4月16日)
ヨーロッパ | 火山灰(2010年4月16日)
非礼を責めるより政策を示せ(2010年4月15日)
2010年英国総選挙 | テレビ討論(2010年4月15日)
火山灰で欠航(2010年4月15日)
オランダ|Stroopwafel(2010年4月13日)
アムステルダム発モスクワ行夜行列車(2010年4月12日)
アムステルダム | 路面電車の切符(2010年4月11日)
ビール工場でスト(2010年4月9日)
2010年英国総選挙 | Twitter(2010年4月9日)
2010年英国総選挙 | wash-up(2010年4月7日)
サッカー | Barcelona 4 | 1 Arsenal (6-3) (2010年4月6日)
2010年英国総選挙 | 選挙戦始まる(2010年4月6日)
ブレア前首相、トースト焦がし、消防車出動 (2010年4月5日)
ブリュッセル・レストラン | L’Huîtrière(2010年4月5日)
ベルリン・ホテル | Best Western Grand City Hotel Berlin Mitte(2010年4月4日)
蘭語事始 | holebi(2010年4月4日)
サッカー | Arsenal 2 | 2 Barcelona(2010年4月1日)
イスラエル | 映画館のポップコーンの値段を法規制 (2010年4月1日)
2010年3月
表紙買いと電子書籍(2010年3月31日)
サッカー | Bayern München 2 | 1 Manchester United(2010年3月31日)
ドイツ | 復活祭とチョコレート(2010年3月31日)
ベルリン | Neues Museum | ネフェルティティの胸像(2010年3月30日)
ファスト・フード中毒(2010年3月29日)
ブリュッセルの再犯犬(2010年3月24日)
ラジオ番組 “In Our Time: Calvinism”(2010年3月23日)
英国航空 | 経営陣対労組(2010年3月20日)
キャスターの服は必要経費?(2010年3月19日)
サッカー | Werder Bremen | Valencia & Liverpool | Lille(2010年3月18日)
4等客室 (2010年3月18日)
サッカー | Barcelona 4 | 0 Stuttgart(2010年3月17日)
Canteen | ロンドン・レストラン(2010年3月14日)
ポンド下落と hung parliament(2010年3月10日)
英国 | 議員にビールをかける(2010年3月9日)
天変地異 | 4(2010年3月8日)
天変地異 | 3(2010年3月7日)
ロシア | 相撲取りが ATM を盗む(2010年3月6日)
政治と言葉 | Trust me!(2010年3月5日)
気候変動論争(2010年3月4日)
車で犬の散歩(2010年3月2日)
アルコール度45%のビール(2010年3月2日)
ロシア | ソチ五輪に向けて(2010年3月2日)
ベルギー | 喫煙者が増加(2010年3月1日)
ゴミ屋敷(2010年3月1日)
2010年2月
天変地異 | 2 (2010年2月28日)
バンクーバー五輪 | オーストリア男子アルペン・スキー:メダル獲得数0(2010年2月27日)
バンクーバー五輪 | ノルディック・スキー距離女子30キロ(2010年2月27日)
天変地異 | 1(2010年2月27日)
バンクーバー五輪 | バイアスロン男子4x7.5㎞リレー(2010年2月26日)
EU | 購買力基準に基づく1人あたりの地域別総生産(2010年2月26日)
モンゴル | 寒波で多数の家畜が死ぬ(2010年2月26日)
バンクーバー五輪 | カーリング女子準決勝(2010年2月25日)
バンクーバー五輪 | メダルの数え方(2010年2月25日)
バンクーバー五輪 | オーストリア男子アルペン・スキー(2010年2月23日)
飲ん兵衛船長(2010年2月23日)
バンクーバー五輪 | カーリング女子:スイス・日本(10−4)(2010年2月22日)
アルコール度32%のビール(2010年2月22日)
バンクーバー五輪 | カーリング男子:6試合終わって(2010年2月21日)
バンクーバー五輪 | ノルウェーとオーストリア(2010年2月19日)
バンクーバー五輪 | 印象に残ったメダリスト(2010年2月18日)
バンクーバー五輪 | カーリング:カナダ・日本(7−6)(2010年2月17日)
バンクーバー五輪 | カーリング初日(2010年2月17日)
バンクーバー五輪 | カーリング女子:勝敗表(2010年2月17日)
バンクーバー五輪 | 各国のテレビ(2010年2月16日)
通勤電車が正面衝突(2010年2月15日)
撮り鉄の暴走(2010年2月14日)
バンクーバー五輪 | 懐かしい名前(2010年2月14日)
蘭語事始 | bloem(2010年2月14日)
地雷を埋め込んだ農家(2010年2月12日)
命の大切さと教育(2010年2月12日)
毒物カレー事件(2010年2月10日)
養豚家の抗議(2010年2月9日)
新聞業界 | 有料化、それとも無料化?(2010年2月3日)
無許可築城(2010年2月3日)
英語ノート | Murage(2010年2月3日)
2010年1月
テニス | 線審(2010年1月31日)
テニス | 若い選手(2010年1月31日)
車の幅1.49メートル、車庫幅1.55メートル(2010年1月27日)
サッカー | コート・ジボワール2:3アルジェリア(2010年1月24日)
白鳥が離婚?(2010年1月24日)
ヘント | 洋芥子専門店 Tierenteyn(2010年1月21日)
Breydel De Coninc | ブルッへ・レストラン(2010年1月17日)
インターネット・エクスプローラ以外のブラウザを利用すべき(2010年1月16日)
インド | 舌を神に捧げる(2010年1月14日)
サッカー | Liverpool 1 | 2 Reading (aet)(2010年1月13日)
Google が中国から撤退?(2010年1月13日)
ドイツ | 汗臭いため解雇?(2010年1月9日)
英国 | 凍結道路に撒く砂利や凍結防止剤、不足する(2010年1月7日)
刑務所内で不当監禁(2010年1月6日)
ユーロスター | ブリュッセル・ロンドン:雪(2010年1月6日)
英国で大雪⋯⋯明日ユーロスターに乗る予定(2010年1月5日)
コーヒー会社の脱税(2010年1月5日)
バナナの箱からコカイン(2010年1月4日)
サッカー | Manchester United 0 | 1 Leeds United(2010年1月3日)
インターネット検索と瞬時性(2010年1月3日)
スウェーデン | 狼の駆除(2010年1月2日)
ロシア | 火酒に最低価格(2010年1月2日)
英国 | 鹿の密猟が増加(2010年1月2日)
明けましておめでとうございます(2010年1月1日)